2019/01/26
しばしおさらば!
こんにちはコバヤシです。
今日はたまに雪がちらついていましたね。
ナカZさんがライブなので今日は一人留守番です。
1月の間お世話になりましたが、今月のシフトも今日で最後です。
いろいろ行きそびれたカレー屋もありますし何よりも、音楽に詳しくなるにはあまりにも短い時間でした、、笑
今後もナカZさんの代わりにひょっこり座っていることがあるかもしれません(?)
またZ STUDIOでお会いしましょう!
梅田 音楽スタジオ
Z studio-M4
06-6361-5569
2019/01/24
都咖喱探訪
こんにちはコバヤシです。
この前大阪で食べたカレーの写真を消してしまったので、昨日京都で食べた写真を載せます。
日本人離れしたカレーが食べたくなったので、阪急大宮駅近くの「ティラガ」へ行ってきました。
都島にも支店があったらしいですが、「ナンタラ」に名前が変わっています。たまにインド人客を見かけるのは本場の味の証?
今回は前から気になっていたフィッシュカレーを注文。
さてお味は…… 苦酸っぱ辛い。これは上級者向けですね。
気になる方は試してみてください。
梅田 音楽スタジオ
Z studio-M4
06-6361-5569
2019/01/22
Taylor Guitar
ギタリストならわかると思いますがアコギのピックアップの駆動には
9Vの四角いバッテリーがいります!
まさか!9Vのバッテリーに違う規格があるの知ってました?
お客さんがアコギの電池きれたのでと新しいのをZ studio-M4から
購入。 しばらくしたらこれ電池BOXに入らないんですけど。。
と完璧にはまってとれなくなった電池BOXをもってきましたw
どうにかそれをとって前の電池Duracellをはめると気持ちよくはまる。
読み方知らないから適当にデュラセルじゃないとあかんのちゃう?
とお客さんと笑いながら言ってたら、調べてみたらテイラーのアコギは
デュラセルでないとダメと書いてあった!読み方もあってるしw
まさかDuracellが少しだけ本当の1mくらいだけ小さい!
ギタリストならこれは当たり前なの??
情報求むw